忍者ブログ

あ.てんぽぶろぐ

日々の記録(適度に更新)

2025.10.17 Friday 05:22

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は千葉県民の日なので、部活が午前中の中学生に合わせて、皆さん早めにレッスンにいらして貰う。先週、林間学校でお休みしたHちゃんに「お天気良かった?楽しかった?山登りした?」と聞くと、ニコニコ笑ってうなずく。
私の生徒さんは本所と流山にいるのだが、最近の流山の生徒さんは皆、奥ゆかしいというか静かなのだ。今、流山は新規募集は大人だけにしてしまったが、未だいらしている子供の生徒さんも5年ぐらいたつのに、私から話しかけなければずっと黙っている。
本所の生徒さんは私が本所出身なのもあるのか、土地柄か数回で、すぐ慣れる、なつく。流山開設当時は私の子と同世代の子を持つ働くママたちが私と同時に越してきて、保育所や学童保育で一緒だったママの子が生徒だった事もあり、プライベートでもよく一諸に遊び、子供を預けあいと助けあってきたので、生徒もすぐ、私に慣れてくれた。その波が終わってからは一人っ子や、おとなしめの子が増えた。
Hちゃんは年長のときに転居してきて、私のところに来たので、6年目になる。
私の小学生の生徒さんの中では最優秀娘の5年生。年度末も、6年生を送る会の合唱伴奏オーディションに通ったし、今も、音楽の時間、皆が歌う曲の伴奏をしている。
陸上部で朝練もしている、活発な子なのだが、レッスン時間中、自分から私に話しかけることは皆無。今日、私の矢継ぎ早の質問に笑った後、「高原のブルーベリーパイ」の箱を差し出すので「えっ?お土産買ってきてくれたの?」というと、又ニコニコ笑っている。今までもママからは色々頂いているが、彼女が私の為に自分で選んで買って来てくれたのかと思うと胸がいっぱいになった。

そんな彼女が、音楽の時間に今、毎回、弾いているのが「スマイル アゲイン」
小学生のとき、皆さんはきっと、歌ったことのある曲だが、改めて聴いてみると、歌詞も曲もほんとに素敵 2番の歌詞
 優しい言葉なんて
 役に立たないことがあるよね
 自分だけで戦わなくちゃ
 いけない時があるよね
 辛いこと乗り越えて
 いつか見えてくるものがあるよ
 そしたらあなたは今より
 きっとすてきになってる

 明日になって(明日になって)
 空が晴れたら(空が晴れたら)
 自分を好きになって
 また歩き始めようよ
 Smile Again  Smile Again うつむかないで
 Smile Again  Smile Again 笑ってみせて
 Smile Again  Smile Again どんなあなたも
 みんな好きだから
 Smile Again  Smile Again うつむかないで
 Smile Again  Smile Again 笑ってみせて
 Smile Again  Smile Again どんなあなたも
 みんな好きだから
 
・・・って、Hちゃんに2回弾かせて、横で本気モードで歌っちゃいましたとさ
PR
 
この記事にコメントする
SUBJECT
NAME
EMAIL
URL
編集用パスワード
COMMENTVodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事に関するコメント

 
この記事にトラックバックする

この記事へのトラックバック

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[05/12 backlink service]
[12/18 友人S]
[11/18 syuko]
[10/23 syuko]
[10/06 syuko]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
佳津子
性別:
女性
職業:
あ.てんぽの先生

バーコード
ブログ内検索

最古記事
P R

OTHERS
Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH