3日に娘の内定式があり、新卒を採るのが初めての会社なので是非ご両親様もいらして、会社案内と説明、懇親会とありますので・・という案内があった。娘は社にもう、バイトとして週に2日、8月から行っているので「これって皆、来るの?」と聞くと、他の新卒は誰もまだ来ていないからわからないという。根がミーハーの私は興味あるし行きたいしだが、丁度「組曲虐殺」の日だったので諦めた。同じ御茶ノ水なんだから「行きなよ。」と夫に言うと「そんなの、普通行くか」の返事。そして蓋を開けてみると8人中6人来ていたと

。地方の子が多いと聞いていたので、大切な娘、息子の為に上京したんだ!そして、「皆さんは結婚なさっているんですか?」とお偉いさん方に(若い社なので、30代)片っ端から訊ねていた母がいたとかで娘はびっくりしていた。仲良くなった筑波に住んでいる子と、このあと、初飲みありかなぁって話していたら、懇親会終了後、親子たちは、さーっといなくなっていたとかで呆気にとられたとのこと。地方から出てきたので電車の時間やらがあったのだろうか。
それにしてもどうなんだろうか、入学式も大学生について行くのもねえ~と思ったが、美大だったから興味ありでついて行ったが、20歳過ぎたらやはり、いい加減、親ばかも卒業しないとね。と自分にも言いきかせている。「他の一流の社はどうなんだろ~ね」と娘にいうと「フジテレビは有名人に会えるから親は皆、行くってよ」と。それはただのミーハーか?
PR