手を

見る仕事なので長年やっていると、面白い事に気づく。
小学6年~中学生が手の甲にマジックで、忘れては困る事を書くのだ。
学校で書いてそのままピアノに来るので私は必ず声に出して復唱してあげる。すると生徒さんはニヤリ

として私の顔を見る。
昨日も中3yちゃん、中1mちゃんが二人続けてその手で現われた。yちゃんは、「プール、水着、コンタクト」これはそのまま意味がわかったので問い正さなかった。

はmちゃん。「B4、便覧文」「何これ?」の私に「夏休みの宿題の感想文の用紙の大きさがB4で便覧文っていう教科書と同じ大きさだから」。その教科書の名前を初めて知った私。「へぇ~っ

」
昔っから手の甲マジックをやる年頃は変わってないけど、中身は確実に変化してるよね。
PR