梅雨明け前から暑かったけれど、これからが夏本番

連日の30度越えに立ち向かうのは、かなりきついけれど大好きな季節なので無理せず元気に過ごしたい

今日はぴあねっとのAさんの発表会を聴きに午後から池袋へ。
方向音痴の私は毎年、行ってる癖に又迷った~!着いて仲間にいうと「この場所で迷うなんて信じられない

」といわれ、帰り道に「ここを曲れば看板

」と習う。
発表会はいつも感心するのだが殆どの生徒さんが心底ピアノを楽しんでいる様子と、今日に標準を合わせて頑張ってきた課程がブレずに伝わってくる。
Aさんの人として、教師としての魅力は計り知れない。
お父様の介護をしながらの発表会の準備はさぞかし大変な事だろうと思うのに、最後の挨拶で「父の介護をしながらの生活は続いています。でも私たちは(妹さんのヴァイオリン教室とのジョイント開催)これが仕事ですから、いくらでも踏ん張れます。でも生徒さんたちは、ご自分の生活、勉強などの時間をぬって楽器に向かってくださる訳です。有り難いと思っています」と述べていた。
2、3日前に毎朝、献血を呼び掛けている大好きなラジオパーソナリティーが「できる事をできる範囲で諦めない」をモットーに

といっていたがAさんはその先端をとっくに走っている。少しでもあやかれるよう私も頑張る

~!

PR