ぴあねっとコンサートで私は招待状係り。けど、今回は各自で出したい人に出しましょという事になったので、お弁当、手土産係りになる。
前回総括をやったので、どの係りでもOk

よ。の「まかせなさ~い

」のつもり。
・・で、そうだっ、ホールセットの方たちへの

を決めなくっちゃと。
色々、今、他の事をしていて、(この頃、全て加齢のせいにして、テキパキできなくなった!といっているが、思考が単に、あちこち飛ぶだけの話)その手を止めて土産選別にかかる。(決算、終わらせてからにすればいいのに・・)
夏だから、生菓子はダメ。「そうだ!」ととっておいたんじゃない。今度、気の利いた

は、貰って美味しかったここのクッキー詰め合わせ。って。とおしゃれな缶を取り出し、店名を読んで、ネットで店舗検索
「HENRI CHARPENTIER」を「ヘンリー カーペンター」と打ち込み、「もしかして、アンリ.シャルパンティエ」と出る。
フランス語読みしてくださいよ~。ヘンリー・・と思ってる人が多くて、こうやって検索する人、ヘンリー..と思い込んでる人多し。ということ。


ハハハ~っ

やっぱり、その他大勢って感じ!
って思いながらHPを見ると、芦屋が発祥の地でフランス洋菓子の老舗ですよ。
私が頂いたのは、「プティ タ プティ」というクッキーの1番高い物だった!
美味しいはずだよね。家の者に食べさせるのは、絶対×と思い、来客用とあとは一人で大切に食べて、写メで缶も撮影したのだった。
浅草松屋に店舗があったので、傷まないから、コンサート前に購入も大丈夫


。HPには夏季限定のお菓子もあるので、売り場で眺めて来ようっと
PR