忍者ブログ

あ.てんぽぶろぐ

日々の記録(適度に更新)

2025.10.13 Monday 18:18

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010.07.24 Saturday 21:18 未選択

f分の1のゆらぎ

昨日からかけ続けている、波のCD。何年か前に流行った、ヒーリングミュージックで、ストレス社会における「リラックス」に身を置く手助けをしている。
この手のCDが流行った当時より、今のがずっと、厳しい現実というのは悲惨だが、単純に今年は海に行けないから「波の音でも・・」と探しあてたCDにちょっとご機嫌になっている。
このCDのリーフレットに、「リラックス」状態の説明が載っていた。
「脳波」を「α派状態」にするのが「リラックス」で、自然界に身を置く事は、非常にバランスのとれた「f分の1のゆらぎ」が脳に存在する。よって、自然を感じる事はリラックスにつながる。
私たちの身体はほとんど水分でできているのだから、人間も自然の1部といえる。
自然界でもっとも親しみを感じる「波の音」は、すべての生命も源である海が、私たちのストレスを包み込んで、ゆっくりと溶かしてくれる。
α状態になってリラックスすれば、ストレスの嵐が又、やってきても、以前のようにただ、巻き込まれるだけでなく、そこに「恵みの」が存在する事も感じられるのではないでしょうか。・・・と。

「緊張しい」の私は、ま~た、「いいものみーつけたっ」という感じで、今日は熱帯夜に対抗するためこのCDをかけながら
ちなみに聴き比べは「慶良間諸島、久米島」の方が断然
20代の頃に行った「久米島」の「イーフビーチ」懐かしいなぁ
PR
 
この記事にコメントする
SUBJECT
NAME
EMAIL
URL
編集用パスワード
COMMENTVodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事に関するコメント

 
この記事にトラックバックする

この記事へのトラックバック

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[05/12 backlink service]
[12/18 友人S]
[11/18 syuko]
[10/23 syuko]
[10/06 syuko]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
佳津子
性別:
女性
職業:
あ.てんぽの先生

バーコード
ブログ内検索

最古記事
P R

OTHERS
Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH