やっと、6月号のアップができましたので、生徒さん以外でこのブログだけとか見てくださっている方も「教室通信」の所をクリックしてくださると嬉しいです。
pcは得意レベルではないので、文章を書くのは好き→メカは音痴の私としては「好き」な部分だけかじっていたいのだけど、一応pcプロの娘がいるので、去年までは

つかませて、頼んでいたが嫌な顔するし、後回しにされるしで、「じゃあ、教えて!」と何とか習い、通信は自力、HPにアップは、在宅時に「今週末は見てもらってよろしいでしょうか?」とお伺いをたてて、そばにいてもらえる日につまづいたら聞いて・・でこの数か月格闘している。今日は前回から1ヶ月以上経っていたので不安だったが、何とかメモを見ながらだが、前回の半分の時間でできたような気がして嬉しい

苦手を克服する時間より、得意を伸ばした方がいいと、もう、若くはないのだから思うが、この年になっても、未知な分野にチャレンジしてできるようになれるのはやはり、嬉しい

。
子供の頃、とかくけなされて育てられたので、「今日はこれだけできた!」って毎日、1つでも思えることと、みなさんからの嬉しい褒め言葉が自分に自信を取り戻させてくれるんです。なので、ブログ同様「あてんぽめ~る」もご愛読宜しくお願い致します。

PR