目覚めてすぐすることは、ベッドの中から腕を伸ばしてエアコン、

、ラジオとスイッチを入れる。月曜は5時~、火曜~金曜は4時~T-FMで6時迄クラシックプログラム「音楽の花束、シンフォニア」という番組を聴いている。
コンチェルトやソロピアノ、バイオリン、フルートなどの選りすぐりの奏者が奏でる名曲の数々が何の解説もなく、ひたすら流れる。「今日はこの曲から始めましょう」といった後は、最後に奏者と曲名だけが紹介されて終了。
前クールでは、この時間帯はパーソナリティーと局アナが受け持っている番組があったので、予算節約かな・・とも思ったが、慣れるとこのシンプルな作りが、未だ誰も起きだしてこない暗い冬の朝にピッタリで、気に入っている。
今日もこのピアコンは何だっけ?チャイコ?ショパン?と一人つぶやきながら、ノソノソと起きだした。冬の朝は気合いを入れないと起きられないが、pからクレッシェンドをかけて、徐々にエンジンをあっためていくような、スタートのかけ方が心地い

朝から、

って嬉しいしね

PR