段々無理がきかなくなったと自覚しだした数年前から、大事な用件は1日2つ迄。と決めた。
かなり守れるようになってきていたが、今日は3つ

それも全て外せない?本当は、もう一つあった。泣く泣く断念

そんな大丈夫か~?の1日。まず本所でレッスン。真面目な20代のT君には、こちらも真面目モード大。
保育士Yちゃんが来ないなぁ…。と

をかけると

た

すぐは来れないというのでご飯

を先に済ませ、仕切り直し。終わってちょっと練習して、松原団地迄毎年、聴きに行っている、Eちゃんが主催のジャズライヴ。
今回は「クラリネット」のカルテット。
ヴォーカルとピアノを担当のデビットの演奏が心地よく、「メディテーション」次回のジャズピアノの発表会、でやるかなぁ~。と思ったり。
ラストナンバーとアンコールは聴けずに、南行徳に移動。メソッドで

のNさんのライヴ。今宵は懐かしの名曲。まさか「泳げたい焼き君」で始まるとは思わなかった~!

をチェンジしての「時代」、ああ、この曲好きだったなぁ~。の「夏の日の1993」はご機嫌

ラスト2曲はオリジナルで〆。
音だらけ

の1日だったので流石にイヤホンは外して.…。の帰路。
良かった

無事にこなせて

PR