今、S様のレッスンをしていた。Jオケでキャリアを積んでいる彼の

はあてんぽの名物になっている。4れしぴでも2曲、バッチリ皆さんを魅了させる!と私の伴奏に今も「そこは先生、僕を見てくださいよ、合図しますから」とかいわれ、「CD、渡しましたよね?あの通りにだいたい弾くので聴いてください」と!まだ私は譜を貰って3週間ぐらいしかたっていないとはいえ、彼はもうさっさと譜読みは済ませ、こういう感じで…という構想迄できている。私もこれはちゃんと仕上げなければ!と決意。の後、行事の話になり、高2の彼は修学旅行があるという。嫌~な予感がして「いつ?」「10月の終わり」「発表会と被ってない!?」「あっ、もしかしたら…」「すぐ

に

して!」「今、

の先生が死にそうになってるけど修学旅行いつ?」出発は20日。発表会2日後

。
彼は1部でお客様を引きつける役になっているので「親戚とか亡くなった事にして貰って途中から修学旅行参加にして貰うつもりだったよ~っ!」と、ほんとに焦ったひととき。気を取り直して明日はちゃんと伴奏練習しなくては…。
昨日もフルートのHさんに「だんだん早くなったよね」といわれた私…。はい、はい、直しますよ~?
PR