
日々の記録(適度に更新)
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いつも1番に泳いでいる方がいらしてなく1番だった!水も冷たくはなくて気持ち良く泳げた。
から予約できないんです~!やり方教えてください」と訴えると、新刊は手書きしかダメといわれ、え~っ、その旨記入して!と思ったがいわず先着予約の方がいたので
でその場で入れて貰った。せっかく来たのでCD1枚と「心」関係の
を3冊借りた。その中の斉藤茂太さんの「モタさんのいい人生をつくる一日一話」の中の話を2つ。「親のひと言」親がそれほど意識せず話したり、行動したりした事を子供はしっかり覚えているもの。「近々、関東に大きな地震が来るらしい」と親が何げなく話しているのを聞いた子は、中学生の頃迄、地震が物凄く怖かったそうだ。幼少時に歌を歌って、親に笑われた娘さんはその後、人前で歌わなくなった。←これ~!注意です、何気ないってわからないから余計怖いですね。