忍者ブログ

あ.てんぽぶろぐ

日々の記録(適度に更新)

2025.11.29 Saturday 00:51

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010.01.15 Friday 22:13 未選択

毎日寒くて

朝1番のプールも気合いを入れないと行けない。今日は帰りに図書館に寄る予定もあったので出発いつも1番に泳いでいる方がいらしてなく1番だった!水も冷たくはなくて気持ち良く泳げた。
図書館で「自宅から予約できないんです~!やり方教えてください」と訴えると、新刊は手書きしかダメといわれ、え~っ、その旨記入して!と思ったがいわず先着予約の方がいたのででその場で入れて貰った。せっかく来たのでCD1枚と「心」関係のを3冊借りた。その中の斉藤茂太さんの「モタさんのいい人生をつくる一日一話」の中の話を2つ。「親のひと言」親がそれほど意識せず話したり、行動したりした事を子供はしっかり覚えているもの。「近々、関東に大きな地震が来るらしい」と親が何げなく話しているのを聞いた子は、中学生の頃迄、地震が物凄く怖かったそうだ。幼少時に歌を歌って、親に笑われた娘さんはその後、人前で歌わなくなった。←これ~!注意です、何気ないってわからないから余計怖いですね。
もう一つは「数字は励まし」「あと1週間で退院です」「この渋滞は5kです。抜けるのに25分かかります」など、優れた指導者は心得ているそう。私は数字に弱いが「あと1ページ頑張れば又最初と同じだから」とかはよく使う。皆さんも参考にしてね。
PR
 
この記事にコメントする
SUBJECT
NAME
EMAIL
URL
編集用パスワード
COMMENTVodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事に関するコメント

 
この記事にトラックバックする

この記事へのトラックバック

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

フリーエリア

最新コメント

[05/12 backlink service]
[12/18 友人S]
[11/18 syuko]
[10/23 syuko]
[10/06 syuko]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
佳津子
性別:
女性
職業:
あ.てんぽの先生

バーコード
ブログ内検索

最古記事
P R

OTHERS
Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH