いつかは来る.…。と思っていた大地震。
とうとうきた。

で必死にジャズピの課題に取り組んでいた。グラッと来たときはそのうち止まる.…。と思ったが揺れはどんどん大きくなり、食器棚から食器が飛び出し割れる。壁掛けしてある額や時計が軒並み降って来る。
横揺れはなかなかおさまらず、2度目が来たときには叫びそうになりながらダイニングテーブルの下にいた。
この

は簡単には潰れないというのがわかったのは少し安心。
食器を片付け、額類をもっと頑丈に止め、2時間かかって大掃除

ピアノ室内もひどい状態。写メったのは、今までも何回も落とした小人の人形。全てまっぷたつ。あてんぽOBのmちゃんのママが一昨年、発表会の時にくれた手作りの

。これはどうしても直す!と瞬間接着剤で即修理。良かった

くっついた

もう一つは落ちて欠けた時計。
色々な物が落ちたが何とかもとに戻しもっと頑丈にもした。
余震も何度も来てとても怖かったが一人でも落ち着いて行動できてほっとした

皆さん、そして皆さんの大切な人は無事でしたか?



PR