水曜日は常連登場のmさんとの会話

「そういえば私って連弾やるの?」

注意(チビちゃん以外は来年10月の発表会曲練習

に入ってます)
「多分…。でも流行りがあるからまだ決めてないけれど」
「流行りもんは嫌。
アレンジしてあるクラシックで」
「それなら、今から決めてもいいか。.…が、相方がいない。Nちゃんはコルネット吹くかもで。したら、私が弾かなきゃでしょう。嫌だよ、いっつも8曲位になっちゃって、私のコンサートか?

」
「でもさ、私、先生と弾いた事ないよね?」「うん、だから私が貴女に合わせなきゃならいじゃない!」
「何、その言い方~っ

すっごい上から目線じゃない

」
「えっ~!?上から目線で普通の会話なんじゃないのぉ?このシチュエーション

は」
「それにしたって…。」と彼女は不満げにブツブツと…。
この「上から目線」言葉、かなりいわれた方はショックが大なので気を付けてはいるけれど。勿論、mさんなら許されるとの判断は○そして、多分仲良く連弾やることになるんだよねぇ…。
ちなみに「カンパネラ希望」だって

PR