本所教室のお母様たちとの忘年会

「やった~っ

ママいない!」といった中1mちゃんの声に後おしされるように、カニ鍋コースは

のご機嫌。
初登場Hちゃんママも、すぐ馴染んでくれてそれぞれの御家族の様子も改めて認識した2時間。
帰路で最年少mちゃんのママと、道端で話し込んでしまった。年小のmちゃんは1歳から通って来ている。
私も1歳児は初めてだったし、ご両親も期待より不安の方が大だったに違いない。
昨年の夏、行き詰まって双方の考え方が食い違った。その時もできるだけ話し合い、私も先輩の幼児が得意な先生にアドバイスを貰ったりし解決した。
その後mちゃんは、バリバリとやる気を見せ、発表会では転調して終了する

という予想もつかない技を見せた。
先日のステップでは、初登場で見た事もない、最高評価のSを2つも貰い、ご両親、本人共々感激の1日だった。
そんなmちゃんママに「先生と出会えて良かったです。この先、何があっても先生の存在は私にも娘にも貴重です」といって頂き、道端なのに泣いてしまった

「何が起こるかわからない人生だから、何か一つ自信があるものを身につけていたら生きていけます。私もピアノがあるから保っている所ありますよ」と、酔っ払った勢いでいってしまった…。
mちゃんママも涙ぐんでうなづいてくれたので又泣きそうになった私

さぁ~!明日は発表会司会の大役

。今、主役から体調悪く針治療に来てます

と泣きメールが入ったので、「任せて

」といってしまった酔っ払い~っ

PR