ぴあねっと研究会に行き、芸術劇場でランチタイムコンサート(無料)でパイプオルガンの重厚な音色を楽しんだ。ぴあねっとの帰りにいつも池袋の東武の前に行くと必ず私は

と運命的な出会いをしてしまう。今日はもうれしぴの衣装は決まったし、

も厳しいからどうしょう…と一瞬躊躇したが、

だけ~!と行くだけ行った。すると何で、いつもは普通の服の端っこにパーティ用が1列位あるのだが売場全部がフォーマル~!

勿論特価

まただ…と思った私はあれこれ物色したが決めたのは美容士にも、連弾ののりちゃんにも伝えたから色わねぇ…と捜したら、あったの~!ラメラメのスカート

試着室はないので鏡に写しただけで履いたシルエットはもしかしたらNGかもしれないが購入。レジでお店の方が「きっとお似合いになりますよ。」と。思わず「ありがとうございます

」と私。当たり前とはいえ、包装をしながらすっと言われた「気の利いた一言」に有頂天になり、もし今回使えなくても構わないか!と思えた。プロの仕事だな。
そういえば先日アキバで20通、流山で10通、メール便を出した私に両方のセブンの店員さんは超面倒な伝票作業も嫌な顔せず「お待ちどう様です。お預かりしました。」と笑顔で対応。これだって当然といわれてしまうかもだが今日、届いた友から続々「プログラムありがとうメール」を頂くと「店員さんありがとう」って思う私。帰宅したら真っ先に

「お似合い」か確かめよっと。

PR