このブログを読んでくださっている方々はご存知でしょうが、昨年秋からライブで弾かせて頂いている「ミュージックメソッド」の教室のポピュラージャズピアノ科の講師になった私。この秋開講を目指し、HP等で告知をして頂いた。そして今日、お試しレッスンご希望の方がいらっしゃるとの事で南行徳へ。
いらしたHちゃんは、とても背の高い小1の活発そうな女の子。
私の「お試しレッスンってわかる?」の質問にもしっかり答え、

番号や、私の弾いたフレーズを覚えて真似して弾くという作業もスムーズに。
途中、お父様とお姉ちゃんも入室。後半、この日のメインの「キッズブルース」。音源も持参し、「こういう楽しいリズムの曲はどう?」とかけると、お父様が「おっ!ブルース?

」と身を乗り出して見にいらしてくださった。Hちゃんも少しのって弾けたところで時間終了。お母様に「こんな感じでやりたいと思いますので、よろしかったら後日、お返事を

」とお願いすると、「お願いすると思います。できれば上の子も一緒に」と、中1のmさんも、経験ありだが辞めてしまったので再開をとお願いされた。
お父様も、「私も、少しやった事があります。楽しいのが1番ですのでお願いします」と。来月からのレッスンが決定

新しい出会いにワクワクし、嬉しい事があった時こそ「お墓参り」といわれているので、彼岸の入りは明日だが同級生が眠る白山のお墓へ。
白山は、お祭りでちょうどお神輿が宮入する所だった。着いて行って、神社へのお参りもした。

PR