ぴあねっとで武蔵野音大の楽器博物館を見学に行く。早朝から準備をして、8時前に出る。その後、30日に弾いてくださる2名のメンバーと池袋のスタジオで練習。という、2重要課題があった。
とにかく、間に合わなくなってきているのだから1日に大事な事は2つ迄

とここ数年は意識していた。
たまにオーバーする事はあるが殆どメモってあるから大丈夫

となっていた。
.…が今日はもう1つあった~

夕方帰宅後、今日はくたびれたから早く、お風呂にはいり、録画したドラマをみながら夕飯。

の直しをしていたら「ピンポ~ン」。何?宅配か?と出ると「Mです」と言われてはっと我にかえる。
保育実習中の短大生Mちゃんが今日レッスンに来るのをすっかり忘れていた。
「ごめんね~。忘れてた。カレンダーにも、手帳にも書いたのに」と平謝り

パジャマだし、勿論すっぴんに

。ちょっとカーディガンもってくる~と言ってすぐレッスンをする。
Mちゃんは初めての保育実習で疲れきっていて頬もコケてしまった。それでも、曲が仕上がっていないので必死。何とか後、9日で仕上げて

と頼み終了

「初めてのすっぴん、

、パジャマレッスン」に終了後も「

開いてなかったから、あっ、先生忘れてるなと思ったし」と言われ。
夏にも1回すっかり忘れて、ジムから帰宅したらMちゃんが門の前に立っていた事の話になって.…。
自分のアホさ加減というか,はたまた若年性やアルツか物忘れ外来か?とMちゃん相手にひとしきりショックを薄めるために喋った
Mちゃん、ごめんね~。暫く貴女には頭があがりませ~ん。
大切なことは2つ迄を明日から守るよ~