
日々の記録(適度に更新)
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
を2回に分けて練習。この練習について以前見つけたコラムを抜粋。トップアスリートの目というコラムで、「練習」イコール「目的」にしてしまうと本人は練習をしているので目的に近づかなくても何が問題なのか気が付き難く、好きな練習だけをしてしまう。というのだ。「練習」イコール「努力」ではない。目的、目標を果たす為の「練習」こそが「努力」。
って大間違い。いっつも曲の最初から最後迄何度も両手で弾いていませんか?ハノンやスケールの指練習、省いていませんか?ゆっくりや片手だけの練習やってますか?って、そういう事です。エアロビクスは楽しいけれど後の筋トレは嫌だぁ~
って事ね。「目的」が「方法」ではないです、目的は皆さんも私も「4月2日完奏
」なのだから!