朝、プールに行ったらひと月半ぶりに86歳のyさんにお会いできた。
「ずっといらっしゃらないから、みんな、心配してましたよ~」って抱きついてしまった。「あの、ばばあ、どうしたって?」って言うから「違いますよ~、お出かけでいそがしかったんですか?」といったら、「検査が入っていたのよ、ああ、でも、私も貴女に会えて良かったわ」って笑ってくださいました。朝から気持ちのいい時間。その足で図書館に行って読みきれなかった本を延長してもらおうとしたら予約が入っていて駄目だったので再予約して「そうだ、何処まで読んだか覚えとかないと」とひもがはさんであるページをチェックするとカウンターの係りの人が下を向いて笑うので「だって、ほんと忘れちゃうんですよ。1回借りた本を又借りたりして読み終わってから気づくとかあるのよ」といったら、かなりウケた。帰宅後は練習とpcで書類作りをやりながら、
大掃除のとき一番嫌だなあ・・と思うカーテン洗いを1箇所だけでも終わらせとけば楽かと思い、ピアノ室のを5枚洗った。

夜はj君の発表会用の曲のサンプルCD録音と、友人A子の次回れしぴ用楽譜選曲とサンプルCD録音。明日メール便出すから楽しみに待っててね。

息子は相変わらず、ふにゃふにゃ生きてるから、巻き込まれないようにするのは大変だけれど、昨日近所の元生徒さんのお母様に4れしぴのDVDをお貸ししたのが戻ってきて、ご丁寧に感想のお手紙をいれてくださり、美味しいお菓子のプレゼント付でとっても嬉しかった私。「先生の元気の素がわかりました。」って。こういうつながりだって元気の素なんですよ。だから、私はふにゃふにゃしないよ、だいじょぶよ

。
PR