長年、朝日金属の

「オールパン」というのを使用。
写真の奥参照。私のは、黄色。無水鍋のようにも使え、パンもスポンジケーキも焼ける。

を茹でるのも、餃子を焼くのもこれ

1番のお気に入りはゆで卵が3分程で、綺麗に黄身が真ん中でスルッと殻のむけるのが出来る事

先日、

を

にかけているのを忘れ、2階でメールを打っていた

なんか、焦げ臭いな…。と下に降りると殻が真っ黒なゆで卵~!
そして加工してあるテフロンもすっかり焦げて剥がれ、これはちょっと…。の状態に

大活躍の道具だが、1万はするので買い替えは躊躇。
これは3台目だが金欠状態なので今は…。と我慢していた。
すると、昨日届いた冊子から「再加工サービス」の案内があり、5225円で新品に

送料はかかるが出来上がり後の送料は持ってくれる。
早速、なるべく小さい箱に入れ、宛先は「お鍋の病院」に〒から送った。
3週間後、新品同様が返ってくるのが楽しみだ。

それにしても.焦がしたのは昨年の11月頃だが、

の破損よりも、火にかけたのを忘れた事

がかなりのダメージだった私

。

PR