
日々の記録(適度に更新)
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
から門迄しか出ずに過ごす。寒かったので出ずにすんで良かった。昨日のレッスンで70代のmさんとお鍋を焦がしそうになった話をしていて「そうそう、キッチンタイマーね」と使った方がいいしあるんだけれど音がどうにも気に入らないといわれ、私も「この15分でこの家事を終えようっていう時にキッチンタイマー使うといいそうですよ」といい、「でも気に入ったデザインのがないのよね」などとお話しした時に「あっ!mさん、
のアラーム、使った事あります?」とひらめき、私もmさんも目覚まし無しで起きられるのでそういう類の物は必要ない、イコール覚えなくてもいいという図式になっていた。「
なんだから直ぐ手元にあるもの、わざわざタイマー買う事ないじゃない、来週、レッスン来る時迄にお互い使えるようにして来ましょう。私、娘に聞きます、mさんお孫さんに聞いてね。」と約束した。さっき夕食後に娘が
でアドレスを打っていたので「あ~っ!」と叫んで驚かれたがしっかり教わり、15分ごとにセットもしてできるようになった
。mさんにメールしてみようかしらん。こ