本所教室で、写真、DVDを生徒さんに渡しながら話しが弾む。
「何にも練習してな~い」と言う、小学生には「ステップ、受けるよ!」と更なるチャレンジを与える

きちんと発表会に向き合った高校生、MさんNさんには「次回、何弾く?」と聞く。偶然にも「お母さんが月の光やれって」「喜びの島」とドビュッシーが2曲。あまりにもジャストな選曲なので「わかった

準備する」とは言ったが、Mさんがやってみたいのは「中国系か沖縄系の曲」
Nさんママがやって欲しいのは「リストの愛の夢」こちらはすぐ用意できる。と、次回に向けての気持ちが二人共揃ってあるのが嬉しかった。
Mさんは写真を見ながら「先生は、1番

が良かった。皆、そう言ってたよ。帯が可愛かったし

」と~!流石、朝からずっといてくれたO家の長女は良いこと言ってくれます。

もっと着てれば良かったよね。でも、弾きにくいのは確かなのよ~

でも又着せてって妹に頼みます

写メはNちゃんが発表会の時にくれた大きな

の中のカーネーションと百合。まだまだ元気で良い香り

どうもありがとう。





PR