いつもと同じに5時起床。Drコパ先生の開運アドバイスに従って、今年の初日の出は例年以上にパワーがあるというので、家からでも必ず拝もうと思っていた。6時40分頃から明るくはなっていたが前の家の屋根などでなかなか見えない。やっと7時10分ごろだったか2階のベランダから太陽が顔を出したので、しっかり「落ち着いたいい年になりますように」と。大宮神社に初詣に行ってから上野で妹たちと食事の予定だったので家族をせかさせて外出。息子は起きてこないので置いていくことに。2年前までは年明け直前に家を出て、寒い中、初詣にでかけていたが、昨年からは朝でもいいね、と変えた。お参りをして、お札を買ったりしていたらトントンと背中を叩かれた。誰?と振り返ると、何と!大好きなプール友、87歳のYさん。「きゃ~っ!」と抱きついてしまった私。Yさんは「こんないい日にあなたに会えるなんて!」って何度もおっしゃってくれてデジカメ持ってて良かった

と、スポーツクラブは写真禁止なので初めての2ショットを撮った。

さんざん二人で盛り上がった後、そういえば毎年この神社で私は今年最初に会う知人でこの1年を予測していた。昨年は誰も会わず、その前までは夜中だったので、誰かしら知っている人を見かけたり挨拶を交わしたりしていた。
今年はYさんだった為、もう気分は最高潮

ご機嫌でその後の上野で食事、夫の実家への年始、帰宅後の、お弾き初めも3時間近くやった
年賀状のお返事を書き、お蕎麦を食べて今です。年賀状もsちゃんからのにおみくじシールがついていて、コインでこすったら「大吉、絶好調!」と出て、一人ニヤニヤしていた私。コパ先生の教えによると、初詣は3日にもう一度行くとよいというので、プールの帰りに又寄るつもり。去年泣いた分だけ、笑ってやる!と元を取らない
と我慢ならない性格なので、寅年は下を向いていないでアクティブに行動!と又、コパ先生の教えに従い、明日の小さいサイズの福袋もちゃんと買うわよ~。
PR