
日々の記録(適度に更新)
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

周りの掃除、
掃除、生協荷物の片付け、昼食後
練習3時間。合間に
カバーと玄関マット洗濯。練習後、天井の煤払い(静電気で拭き取るようなフワフワした長いモップで各部屋をなぞる。掃除機かける、玄関のドアを拭き正月飾りを掛け、下駄箱に小さい御供えも置く。4れしぴの頂いたメールの整理が未だ残っていたので手をつける。夕食後今迄やっていたが終わらずなので今日はやめる。朝刊にDr.コパ先生の運を呼び込む「年の瀬」の過ごし方。というのがあったので○正月飾りは早めに飾る○鏡もちで勝負運を呼び込む○感謝で1年を締めくくる○年の終わりは東を向いて笑え○高級品、芸術品に運気を貰うの5点があげられていたので最初の2つを早速したわけ。3番目は大晦日に自分の厄落しの為に神様に「ありがとう」と声に出して感謝を表すと穏やかに新年を迎えられるそう。4番目はパワーを持った太陽が昇る東を向き、「いい1年だった」と心の中で言い聞かせて笑う事。例え悪い年であってもいつ迄もひきずっていては幸運はやっ