忍者ブログ

あ.てんぽぶろぐ

日々の記録(適度に更新)

2025.10.07 Tuesday 22:25

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011.10.16 Sunday 22:27 未選択

学びの種

今日、初レッスンのR君のお国はフィリピン。
日本で働いているので日本語はリスニングはOKのようだが書くのは少々、喋るのは片言。幸い、音名はアルファベット表示、コードネームも、楽語も日本語ではないので説明はできる。

しかし、意志疎通の会話が何処迄理解できたか?が疑問。
私の下町言語は早口でただでさえ難あり
それを押さえた初回の今日。
今までなら「リピート記号」の説明で「繰り返しね」と通訳するとこを「この点々はリピートね。」とそのまま。右手、左手は「ライトハンド、レフトハンド」だし、「このつぎのレッスン.…と」の説明は,「ネクスト…」って、単語をフル回転で繋ぎ合わせてなんとか終了

先日留学経験がある友人が「英会話の上達は外国人の彼氏を作るのが1番の早道!」と言っていた。
なるほどな。だが、私の場合のR君との時間はお互いに学びの場だ。
近頃、すっかり忘れっぽくなってるので「脳トレ」と思い、しっかり取り組むわよ~
PR
 
この記事にコメントする
SUBJECT
NAME
EMAIL
URL
編集用パスワード
COMMENTVodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事に関するコメント

 
この記事にトラックバックする

この記事へのトラックバック

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[05/12 backlink service]
[12/18 友人S]
[11/18 syuko]
[10/23 syuko]
[10/06 syuko]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
佳津子
性別:
女性
職業:
あ.てんぽの先生

バーコード
ブログ内検索

最古記事
P R

OTHERS
Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH