忍者ブログ

あ.てんぽぶろぐ

日々の記録(適度に更新)

2025.10.09 Thursday 04:49

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011.08.06 Saturday 19:54 未選択

やっぱり凡人

ぴあねっとコンサートで私は招待状係り。けど、今回は各自で出したい人に出しましょという事になったので、お弁当、手土産係りになる。
前回総括をやったので、どの係りでもOkよ。の「まかせなさ~い」のつもり。

・・で、そうだっ、ホールセットの方たちへのを決めなくっちゃと。
色々、今、他の事をしていて、(この頃、全て加齢のせいにして、テキパキできなくなった!といっているが、思考が単に、あちこち飛ぶだけの話)その手を止めて土産選別にかかる。(決算、終わらせてからにすればいいのに・・)

夏だから、生菓子はダメ。「そうだ!」ととっておいたんじゃない。今度、気の利いたは、貰って美味しかったここのクッキー詰め合わせ。って。とおしゃれな缶を取り出し、店名を読んで、ネットで店舗検索

「HENRI CHARPENTIER」を「ヘンリー カーペンター」と打ち込み、「もしかして、アンリ.シャルパンティエ」と出る。
フランス語読みしてくださいよ~。ヘンリー・・と思ってる人が多くて、こうやって検索する人、ヘンリー..と思い込んでる人多し。ということ。
ハハハ~っやっぱり、その他大勢って感じ!

って思いながらHPを見ると、芦屋が発祥の地でフランス洋菓子の老舗ですよ。
私が頂いたのは、「プティ タ プティ」というクッキーの1番高い物だった!
美味しいはずだよね。家の者に食べさせるのは、絶対×と思い、来客用とあとは一人で大切に食べて、写メで缶も撮影したのだった。

浅草松屋に店舗があったので、傷まないから、コンサート前に購入も大丈夫。HPには夏季限定のお菓子もあるので、売り場で眺めて来ようっと

PR
2011.08.05 Friday 16:54 未選択

NHKドラマ

朝ドラを見ているのは、ヒロインの新人女優のその後が楽しみだから。
でも、この頃は新人が使われなくなったりで、興味はヒロインの相手役だったり、脇役の男優。
「おひさま」の井上真央の旦那は高良健吾(こうらけんごって読むのね)映画、「軽蔑」で注目の旬のいい男
それと、おひさまでは「タケオ」役でいい味を出している、柄本明の息子さん、柄本時生は実のお母様、角替和枝が母親役!って、そういうのありなんだ。とびっくりだったが、本人もやりにくいんじゃないかなぁ・・と思ったり。

そんなんで「ああ、朝ドラにでてたよね~」で、その後の大河ドラマでも、あれっ?どっかで見たこと・・でわかったり。

最近は火曜日9時の「下流の宴」が林真理子原作、中園ミホ脚本は裏切らない!の読みが当たり、かなり楽しめた。黒木瞳の「人生、何度でもやり直せるのよ~」のラストシーンがその後を想像させて、良かった。
今、放映中の「胡桃の家」も、向田邦子原作はもう、昭和っぽいかな・・と思ったが、いやいやなかなか、さすが原作がしっかり、していると、現代でもあり得る問題の数々が当時はこうで・・・というのがリアルに描かれていてこれまた展開が楽しみ。

地デジになる前、一人アナログビデオを録っていたが、「えっ?Gコードなくなるの?」なんて、マヌケな事を言って、これは大変と地デジ開始1週間前に、テレビ画面から呼び出して録る・・・っていうのを必死に覚えた。
まったく、デジカメもちょっと使わないと消去や再生の仕方忘れるし・・覚えることは次々出てきたり・・と。はぁ~っな日々。 
連日、30度を下回るのは本当に楽
ずっとこうとは思ってないが、猛暑は堪えます

朝イチでプールに行って→練習→ランチ→ビデオ見る→練習→お昼寝→夕飯→パソコン→雑事→という、家にいる日のスケジュールはほとんど決まっている。
が、変化に対応できないのが老化だよね~って思ったり。

ので、今日はにセントラルのステップに出よう!と決めてスケジュールもいじってみた。明日、リサイクルがあるので、出て行った娘の部屋の地震の後、歪んでしまった本棚の奥のクローゼットから、(しばら~く、開かずの扉ではなく、あけっぱなしのクローゼットになっていた)着ていない服を何着も出し袋に入れる。

やり出すと何時間もかかってしまうから、今日はここまで。と汚部屋の片づけにも区切りをつけ、練習も5時間はやったよね

あちこちメールも合間にこなす。

夜のセントラル行きは、三日月がとっても綺麗
久々のO先生に「ステップ3か月ぶりです~」と訴えると、「じゃあ、私が見える前の方で」と1番前に連れてかれ!

モタモタするかも~って思ったが、ちゃんと、追いついていけたので、ご機嫌で帰宅。

いつもとおんなじは安心だが、敢えて違うことも大事だよね

2011.08.02 Tuesday 22:36 未選択

よ~く見てね

朝、庭に布団干しに出たらカサカサ.…っと。
即、を掴んで撮影。シャッター音と同時にこの格子の向こう側に逃げた、チビトカゲ。今朝のはやけにしっぽが長かった
その後、玄関先で花に水をやってると、バッタの赤ちゃんに遭遇。
プールでKコーチがどんぴしゃのタイミングで、カウンターにいたので「あっ、角刈りですか~っ」と声をかけ二人で盛り上がる
帰宅すると、門の前にひっくり返ってる蝉…。
「出たな…。」と、ホウキで遠くからひっくり返してやると、飛んでって、ほっとした~。こんな夏の風景



2011.07.31 Sunday 21:31 未選択

衣装

昨日、一緒に連弾するのりちゃんに、先日買った衣装と、手持ちのビスチェの組み合わせを写メして送った。
私よりだいぶ若~い、のりちゃんに「素敵~」と言って貰えてご機嫌

「ありがとう」を弾き終えたら、袖でビスチェ脱いで変身でエンディングってどうですか?と言われて、「おおっ」って思ったが、ちょっと.…っていうのもあり、中に着るタイプの服だから、そこの所をもうひと思案してみるかと、楽しい夏休みの宿題
カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[05/12 backlink service]
[12/18 友人S]
[11/18 syuko]
[10/23 syuko]
[10/06 syuko]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
佳津子
性別:
女性
職業:
あ.てんぽの先生

バーコード
ブログ内検索

最古記事
P R

OTHERS
Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH