忍者ブログ

あ.てんぽぶろぐ

日々の記録(適度に更新)

2025.10.19 Sunday 07:30

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 尊敬するピアニスト館野 泉さんの記事が夕刊で今日まで連載されていた。
現在、彼は脳出血を乗り越え左手の演奏を続けている。館野さんの弾く北欧の作曲家の作品やフランスの「セブラック」の作品を8年ぐらい前に聴いて大好きになった。
ナザレーやピアソラの楽譜も館野さんが監修していたので、私は当時すぐ購入した。そして、「セブラック」って誰?って思われながらも「ロマンチックなワルツ」を第1回のれしぴで弾いた。今、CDを捜したら2001年6月フィンランド録音と書いてある。館野さんはこの翌年脳出血で倒れている。記事によると倒れた後の記憶はあいまいだが、頭の中でずっと鳴っていたのはセブラックの小品だったそうだ。若い頃ドビュッシーやラベルと並ぶ才能だったのに権威に背を向け農村での暮らしを選んだセブラックの大地の香りがする楽曲に10代の頃から惹かれ続けたという館野さん。「初めて聴いた時、ものすごくいい音楽だな」と。私にとってもあの「ワルツ」が弾けた事で「人前で演奏するのは怖くない」と自信を取り戻せた時だったので、おこがましいけど館野さんは恩人だと勝手に思っている。「ひまわりの海~セブラックピアノ作品集」懐かしくて今聴きながら打っているが、素直に心に響く。読んでくれてる方々、お勧めです。貸しますから、お声かけてくださいね。
PR
 
この記事にコメントする
SUBJECT
NAME
EMAIL
URL
編集用パスワード
COMMENTVodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事に関するコメント

 
この記事にトラックバックする

この記事へのトラックバック

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[05/12 backlink service]
[12/18 友人S]
[11/18 syuko]
[10/23 syuko]
[10/06 syuko]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
佳津子
性別:
女性
職業:
あ.てんぽの先生

バーコード
ブログ内検索

最古記事
P R

OTHERS
Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH