忍者ブログ

あ.てんぽぶろぐ

日々の記録(適度に更新)

2025.10.07 Tuesday 05:45

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011.09.10 Saturday 21:00 未選択

又、暑さが

ぶり返して、昨夜は熟睡できず
暑い日はプールよ!と子供のようにムキになり、「こんな日はyさんに会えるといいんだけど・・」と89歳のプール友に思いをはせてをとばす

想いってどうして通じるんだろうって・・私がカウンターを通過するとyさんが受付のUさんに「久しぶり~!」の挨拶をしている。私が「yさ~ん!もう、やっと会えた!」と叫ぶと「あららら・・嬉しいねえ・・」と4か月ぶりぐらいだったので泣きそうに喜んでくれた。あちこちにファンがいる彼女なので、私が手を取ってロッカ―に連れていくまで何人の方につかまった事か!8か月通いをしても、足が痛いの直らないから、もう、ここに来た方がいいやって来た。とのこと。
ここ、数か月は休会していて、今月から来るってという情報は私も入手したばかり。

会えて本当に良かった
ロッカーでの着替えはおしゃべり相手が次々とと、沢山着ているから時間がかかるので私は先に泳ぎにいつも行ってしまう。しかし、今日は「もう、ここに来たら、誰に話そうかと思ってたのよ~!言わないと気持ち悪くって。」と昨日、詐欺にあったという。「ああ・・もう、聞いてるだけでも悔しい!」と私は言ったが、やはり、先に泳ぎに行った。

いつも、私が上がって、受付の所からガラス越しに見えるプールに向かって手を振って帰るのだが、プールを見るとまだ、さっきの方と喋ってるよ~の様子が見え、私がガラス越しに「泳ぎなさい」と身振りをすると、中で大笑いしていた。

きっと、今日は何十人にも昨日の話をして、すっきりして帰宅するのだろう。
女は、誰かに聞いてもらわないと気が済まないって事、多々あるよ

私も元気になったので、印刷も、9月号も宛名書きも、何とHPに9月号アップも久々に、自力でできた
練習も済ませ、明日出すメール便迄終了
お疲れ~
PR
2011.09.09 Friday 21:20 未選択

いい物み~っけ

気を取り直し、スペルを打ち直して今日は、10部のみ印刷。
昨日、差し上げた方にはわかるが、表紙は教室ポスター同様、私の似顔絵が入っている。
その隣りにスペースがあるので、漫画の吹き出しのシールを貼って送付する方にメッセージを書こうと思い立った。
プールにヨーカドーに寄ると、こんな物が~!
ラッピングのコーナーに「MOld ステッカーって。4つ葉の。かなりご機嫌
私はヨーカドーで買ったけど、シモジマやユザワヤにもあると思うよ。




2011.09.08 Thursday 23:49 未選択

やっぱり

私のやることはなぁ.…。詰めが大甘で雑というか。毎度の事ながら「せめて訂正2度ぐらいでちゃんと、出来上がってよプログラム

早朝からの前に座り、今日の生徒さんに配ろうと渡せる部数を印刷…。でやめておけばいいもののメール便出せるし.…と、ご招待の方の分も…。と30部近く印刷。通勤途中に7通出す。

レッスンで配り始めた所、曲目のスペルミスに気付き、例年の如く、ホワイト入りのプログラムに

でも、纏めて50や100、片面印刷やらないでほんとに良かった。
明日、又、目を見開いて見直し、少量だけ印刷しよう。
本番迄に増やせばいいんだもの

2011.09.07 Wednesday 21:59 未選択

喧嘩できる時に

暫くなかった、水曜の高校生mさんの話題。いきなり、アザだらけで現れるので「何事」と聞く。
「まぁ、色々あるのよ」というが気になって「記念に」とか言って写メ撮る私
すると、「だって、nがさぁ」と、姉妹喧嘩のあらましを話し始める。

しっかし派手にやったなぁ~。それなかなか消えないよ~と思って聞いていると「3人姉妹には良くある事」なんて言っている。

私の生徒さんも一人っ子の割合が増えている中、中高生になって、手を出して夜中、近所に聞こえるのをものともせず気が済む迄戦った二人。
それはそれで成長する上で必要な事

きょうだいげんかってなに?って聞かれても可笑しくないような少子化の日本で派手な戦いを繰り広げたO姉妹。
なんか、「よくやった」って言ってやりたい気分になった



2011.09.06 Tuesday 22:27 未選択

できた

朝からのy先生のに伺い、発表会プログラムの仕上げ。
女だというy先生は昨日まで、雨中の軽井沢。今日は、お昼もご馳走になり午後迄という事で心してかかる。
私が去年の見本忘れたり、途中プリンターのご機嫌が悪くなったりもあったがそこは、プロ、少しも騒がずサクサク進み、ランチに、軽井沢のレタスと、TVで見たことがあった皮まで食べられる、シャインマスカットを出してくださった

軽井沢アウトレット巡りのお話しを聞いて後半戦。
いつも印刷時、上下裏表わけがわからなくなる、頭もややこしい事が苦手な私は印刷の紙入れもきっちり習い、よしっと。

先生に御礼をいい、次回は発表会成功させて、その写真を年賀状にするのとホームページに取り込むのを習いに来ますと、しばしのお別れ。

後少し、手を加えて明晩から必要部数、印刷に入れるかな.…。

やっと台本が出来たのでやる気も湧いて
きた。
さぁ、皆さん、弾きまくってよ~っ




カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[05/12 backlink service]
[12/18 友人S]
[11/18 syuko]
[10/23 syuko]
[10/06 syuko]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
佳津子
性別:
女性
職業:
あ.てんぽの先生

バーコード
ブログ内検索

最古記事
P R

OTHERS
Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH